忙しかったり、何か大事な作業をしようとすると、逆に部屋の掃除や身の周りの環境を整えようとしたくなりませんか?
こんにちは、倉本です。
今日は朝早く起きたわけではないのですが、思い切って上記のように部屋の掃除、身の周りの環境を整えることから始めました。
結果、作業効率が上がりいろいろと捗りましたし頭がすっきりした状態で臨めました。
これからも身の周りの整理を怠らず、断捨離を続けていこうと思います。
その過程で気付いたのですが、「この本まだブログで紹介していなかった!」。
思わぬ副産物です。
というわけでは、今回は書評記事になります。
コグレマサト・するぷさん著書「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」書評
本の購入経緯
この本はブログを始めて間もない頃、有名ブロガーさんのブログを見て勉強していた時に記事に紹介されて知りました。
ちなみにブログを拝見して勉強していたのは、「あかめ」さんが運営していらっしゃる「あかめ女子のWebメモ」です。今でも勉強させて頂いてますm(_ _)m
最近気が付いたのですが、僕が上京して引っ越したら住んでいる場所が意外と近かったです。
いつか会ってみたいなあと思う今日このごろです。
この本の対象の読者
「これからブログを始めてみようかな」と思っている方や、始めたばかりの方にオススメの本です。
ブログを運営するテクニック100個が見開き1ページ(中には見開き2ページ)としっかり説明されているので安心です。
アプリやサービスの紹介もあって、かなりタメになりました。
僕が購入した頃にはサービスが終了していたものもありましたが、未だにこれを読みながらブログをやっているので、かなり息が長い本だと思います。
続刊や類書が出たら是非買って読みたいと思っているほどです。
印象に残った著者の考え
ブログは自分の可能性を広げるメディア
最初は大げさに言っていると思っていたのですが、この本を読みながら自分で気が付いたことや、やってみたいと思ったことに繋がることをブログで情報発信したり試しているうちにその意味が分かってきました。
ブログやSNSを通じて自分の中に入ってくる新しい知識や新しい情報は、ストレングス・ファインダーのトップ5に「収集心」を持つ僕にとってとても貴重なものになりました。
今ではブログを通じて入ったコミュニティ「ライフエンジン」の仲間と一緒に日々切磋琢磨しています。
ブログはまさに自分を伝える自分のメディアでした。
この本を読んで分かった4つのこと
最初にスミマセン、テクニックが100個付いているので4つどころでは…(苦笑)
記事の書き方
まず第1に記事の書き方です!
ネタの集め方からタイトルの付け方と丁寧に書かれています。とくにネタの集め方は最初は苦労する方も多いと思いますが、何ページにも渡りネタ集めにオススメのサービスや方法が書かれていますので安心して下さいb
ブログを始める環境の紹介
これからブログをはじめる方のために、サーバーの種類やドメインを取得するサービス、オススメのブログサービスも紹介されています。
ちなみに、僕はエックスサーバーでサーバーもドメインも取得して、WordPressでブログをやっています。
仲間ができる
他のブログを運営している方とWeb上で知りあったり、会える距離に居たら実際に会ってみたりと交友の輪が広がっていきます。そして、その仲間たちはお互いが教え合ったり、情報交換などで自己実現に向けて協力し合っていきます。
ブログの運営方法の紹介
ブログをどうやったら良いか分からない。
そんな疑問の為にブログの運営方法や運営する上でオススメのサービスやアプリなどが数多く紹介されています。
あとがき
この「必ず成果が出るブログ運営テクニック100」は僕の中で教科書的な本です。
実はこの本、最初はKindleで購入したのですが、分からないことや調べたいことがある度にKindleを起動するよりも早く調べられる紙の本のように辞書的に調べたいと思い、数日後には紙の本を購入してしまいました(笑)
そして、直ぐに開けるようにいつでも手の届くところに置いてあります。
もう付箋を貼りまくるだけでは足りず、本に入るサイズのメモ用紙にメモを取った状態のものを栞として挟みこむほどです(笑)
でもそのせいかもあったのか、この記事は今2000字ほど書いているのですが、所要時間は30分程で書いています。
最初の頃は1記事に2〜3時間ほどかけて書いていたのに、書き方がわかってくるとスピードも上がってきますねφ(^ー^)ノ
今後もこの本を使って学んだことを活かしていこうと思ったのでした。
[amazonjs asin=”4844331779″ locale=”JP” title=”必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意”]
コメント